sjs7アーカイブ

2008-06-20

[鉄道]副都心線は世界を変える、あなたがそれを望みさえすれば

副都心線、遅れてるそうですね。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080617/sty0806170000000-n1.htm

で、何かそれを非難する声とかも色々出ています。

が、正直僕からすれば「あんな沢山の電車が数分毎にやってくる」ということ自体がキチガイじみてるんであって、それを当たり前のように他人に要求する方もキチガイでしかないように思えます。

例えば↓のような記事がありました。

http://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/2064/

何故かこのスレでは地下鉄を運営している東京メトロなどが非難の対象となっています。が、非難の矛先間違っていませんか?

11 名前: 愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 投稿日: 2008/06/16(月) 23:37:06.67 ID:W0FjoSwA0

>>10

もらいました。けど・・・。


泣きそうだったし、すごく怖かったけど会社に行ったんだ。

受付で名前を伝えて面接の旨を言った。


すると担当の方が来て席に案内された。

でも露骨に怒っていてすっかりビビってしまったんだ・・・。



面接官「社会人の意識・・・ありますか?」


17 名前: 愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 投稿日: 2008/06/16(月) 23:42:47.99 ID:W0FjoSwA0

オレ「あっ、あのっ、オレ、いや自分は寝坊とかしたわけではなく・・・」

面接「ではなく?なんでしょう?」

オレ「電車が・・・その・・・・遅れてしま・・・って・・・」

面接「はい。それで。」

オレ「あ、あのこれ、遅延証明書・・・・です。」

面接「なるほど。わかりました。しかしなぜ連絡の一報もなかったのでしょうか?」

オレ「あ、あのそれは・・・け、けんが・・・」

面接「もし、採用して弊社で働いていただく場合でもこの様な事態はあるでしょう。」

オレ「あ・・・は、はい。」

面接「しかし、連絡もなしですと先方のクライアントさんはどのような気持ちになると思いますか?」

オレ「・・・・」

面接「弊社と取引したいと思いますか?」

オレ「・・・・思いません。」

面接「お引き取り下さい。」

どう考えても責めるべきはこのキチガイ面接官でしょうが

「社会人の意識」がありますか?って、へー「社会人の意識」とやらがありさえすれば止まっている電車を動かせたり、圏外の場所でも連絡をすることとかが出来るんですか?いやー、「社会人の意識」ってすごいですねー。ほんとドラえもんのポケットみたい。もしかして、その「社会人の意識」って、空とかも飛べたりする?

まぁ、別にそれこそ単なるキチガイならば、黄色い救急車でも送って措置入院でもさせりゃあ良いんですが、問題はこの、時間はどんなことがあっても本人が頑張れさえすれば守られるし、守るべきだと考える「時間強迫性障害」は、一個人の病と言うよりは、社会全体の病であるということなんですよね。だから、どんなにその障害に侵されていない正常な人が「数時間ぐらいの遅刻が一体なんでそんな大事になるんだよ?」という正論を一人で言っても、狂った社会の「時間を守るのは社会人の常識」とかいう俺常識によって、弾圧されてきたわけです。そしてそんな中で、それこそ時間に追われて、時間を守ることが万人に強制される、誰も幸せになれない、そもそも幸せとは何か考える時間すら与えられない、そんな世界が作られてきたわけです。

しかし、副都心線が連日遅延しているという話を聞くにつれ、僕は、思うようになりました。もしかしたら副都心線は、そんな狂った世界を変えてくれるかもしれない……と。

つまり、たった一人がただ遅刻するだけなら、その人を社会から排除してしえばいいわけですが、ある日何万人もの人間が一都市で「遅刻しました」と繰り返し繰り返し言うならば、社会システムもそれに合わせて変わるはずです。

もちろん、その前提には、例えどんなに罵られ迫害されようとも、ひたすら副都心線を利用し続け、「副都心線が遅れたので遅刻しました」と人々が言い続けることが必要です。だから、それを人々がしなければ結局ある一つの路線が潰れるだけで終わるでしょう。ですが、もし人々が「そんな数時間程度の遅刻なんか、人生80年の中で本当はどうでも良いことじゃないか!」と気づき、そして決して、副都心線を使い続けるなら、世界は確実に変わるのでは、ないでしょうか!


この日へのコメント

なまえ 2008/06/20 10:40
そのスレ釣りじゃないの?w
今井さん 2008/06/20 13:29
面接官は何も間違ったこと言っていないと思うのですが。
私的には面接官は正しいと思う。
なまえ 2008/06/20 14:02
>面接「なるほど。わかりました。しかしなぜ連絡の一報もなかったのでしょうか?」
重要なのはここでしょ。普通は電車降りてから一報入れるわな。
なまえ 2008/06/20 14:20
駅間で緊急停車されたりするとどうにもならんがな。

あと、途中の駅で降りて電話をするか、それとも目的地到着を急ぐか、というのを
いまどきの大学生風情が混乱した状況で選択できるとは思えん。
trshugu 2008/06/20 14:52
スレ読んでみると一報入れなかったっぽいのでそれが敗因ですね。
まー彼は若いんだからしゃーない(人間的な意味で)。


>社会システムもそれに合わせて変わるはず

基本的に社会は遅刻に関してはわりと寛容ではないですか?
遅れたことによる”誠意”みたいなものが重視されるかと。
渋谷 2008/06/20 17:48
>数時間程度の遅刻なんか、人生80年の中で本当はどうでも良いことじゃないか

うーん、では、人生が24時間だったら数時間はどうでも良くないことなんでしょうか?
では48時間なら?
365日なら?
3年なら?
30年なら?

と考えていくと、いったいどこから数時間はどうでも良くなくなるのかというか、80年(というある程度の長さ)だから数時間(というその中での割合では極少量)はどうでもよいというのは、おかしい考えのように思えるのですが、こんな僕が間違っているようであれば諭してください。
新宿 2008/06/20 18:12
時間守るべきだ派vs守らなくてもいい派の話を見ていつも思うのは、「守らなくてもいい派」の主張として、「守るべきだ派は社会的な強迫観念に捉われている」というのがあると思うのですが、その主張自体はまあ確認の価値はあるとして、逆に「守らなくていいじゃないか派」は「時間なんて守らなくていいじゃないかという強迫観念に捉われてはいない」という点はクリア済みなんでしょうか?
まあ別に、どちらも強迫観念に捉われ同士ということでもいいんですが。
Boeq 2008/06/20 20:32
だから釣りだっちゅうの
はあ 2008/06/21 03:18
釣りだってのに…
もっとマトモなモデルケースを考えなよ
みみずく 2008/06/21 04:12
釣りかどうかは置いておいて、個人的には、「お引き取り下さい」で素直に帰ってしまったことが敗因な気がする。
ちょっとぐらいは食い下がっても良かったのではと。まぁ、その場の空気にはよるけど。
thir 2008/06/21 05:37
うーん、もしスレの内容が「釣り」だからって、そういう状況が現実として想像可能であり、そのような姿勢を許容してしまう現状が存在しているのだから、それは十分に「まともなモデルケース」であると思うし、だからこそ一考の余地はあるのではないかと。元の記事が釣りだからそれをマジでとった記事もダメって言う論理は、なんかおかしいよ。
steam_heart 2008/06/21 12:22
>元の記事が釣りだからそれをマジでとった記事もダメって言う論理は、なんかおかしいよ。

もう「実際にあったこと」みたいにしてエントリ上げている人が出ている。十分な被害だと思うが。
thir 2008/06/22 01:44
うーん、だから「ネタをマジにとってしまうこと」という誤認の問題と、「ネタをあえて引き受けた上で論じる」ということがごっちゃになってる。この記事は後者のような態度を取っているわけで、それを前者の問題にすり替えた上で「id:sjs7氏がデマを流している」みたいな問題に持ち込むのはおかしいのではないかと。前者の問題はむしろ受け手のリテラシーが多分に問われるわけで。